1. 園庭開放の日程は?
    よろこびの園では園庭開放を行っております。
    園庭開放
    時間 10時~11時
    <※雨天、感染症が流行っている場合は中止となります。 HOMEの「園庭開放についてはこちら」でお知らせします。
        わからない場合はご連絡下さい>

    <令和6年園庭開放の際の行事予定>

     4月17日(水)   園庭遊び

     5月15日(水)   園庭遊び

     6月12日(水)   どろんこ遊び ※汚れてもよい服・着替え・タオル持参

     7月17日(水)   水遊び ※汚れてもよい服・着替え・タオル持参

      8月・9月      お休み

    10月16日(水)   園庭遊び

    11月13日(水)   園庭遊び

    12月 4日(水)   クリスマス制作 ※予約必要

     1月15日(水)   リズム体操

      2月         お休み

     3月12日(水)   園庭遊び



           

     ○ 上記の遊びは10時~11時の予定です。その他の時間は自由に園庭を使って遊んで下さい。
     ○ 上記は予定です。内容の変更がある場合はご了承ください。
     ○  12月のクリスマス制作以外は予約の必要はありません

  2. 保育料以外で費用はありますか?
    体操服・カバン・帽子・文房具等必要に応じて買ってもらっています。もし類似した物を持っている場合は、それを使っていただいても大丈夫です。
    その他に3才~5才クラスは年に2回、諸経費の納入があります。

    <前期分 7月>
     主食費(4~8月分)月額1,000円の5ヶ月分   5,000円
     副食費(4~8月分)月額3,500円の5ヶ月分  17,500円
     リトミック、絵画活動協力金             3,000円 

       合計                     25,500円


    <後期分 12月>
     主食費(9~3月分)月額1,000円の7ヶ月分   7,000円
     副食費(9~3月分)月額3,500円の7ヶ月分  24,500円 

       合計                     31,500円

    ※副食費免除対象の方には、主食費のみお支払いいただきます。
    ※4,5才児クラスは夏・冬キャンプ参加費が必要です。(参加は自由です)
    ※行事でのバスや電車賃をともなう際は費用の一部を負担していただく場合があります。
  3. 延長保育について教えてください。
    <延長保育>
    月曜から金曜まで18:30~19:00まで延長保育を行っております。
    利用料:日額500円(尚、お迎えの時間によって若干割引しております)

    <一時預かり事業>
    時間    8:30~17:00まで保育します。
    ○一時保育は週3回程度で、月に8回以上利用する場合は月額請求します。
    ○一時保育を行う前に何度か面接を行いますのでご了承願います。
    ○その他、詳しいことについては保育園までお問い合わせ下さい。
    尚、行事や一時保育定員が多数の場合は、利用をお断りする場合もありますのでご了承願います。

    <対象児童>
    ①保護者のパート就労等により、平均週3日程度家庭での育児が困難となる場合
    ②保護者の傷病・災害・出産・介護・冠婚葬祭により緊急一時的に家庭育児が困難となる場合
    ③保護者の育児に伴う私的な理由により、一時的に保育が必要となる児童

    <利用料>
    0歳児: 1時間 400円 4時間1,500円 8時間2,700円 月額40,000円
    1歳児: 1時間 400円 4時間1,500円 8時間2,700円 月額40,000円
    2歳児: 1時間 400円 4時間1,500円 8時間2,700円 月額40,000円
    3歳児: 1時間 300円 4時間1,100円 8時間1,900円 月額30,000円
    4歳児: 1時間 300円 4時間1,100円 8時間1,900円 月額30,000円
    5歳児: 1時間 300円 4時間1,100円 8時間1,900円 月額30,000円
  4. 育児について不安があります。相談したいのですが?
    園には大阪府知事認定の「育児相談員」がおりますので、育児で悩んでいることがありましたら、いつでもご相談下さい。
    相談にいつ行って良いかわからない場合は、お電話でも結構ですし、月1回程「園庭解放」を行っておりますので、その際にでもご相談下さい。
  5. 夏・冬のキャンプについて どうして遠くにいくのですか?近くではダメなのですか?
    近くでキャンプができれば良いと思っていますが、大阪周辺には適地がありません。川の水がキレイなところと、安全性が確保できるところ(保育者以外の見知らぬ他人が多くいるところでは迷惑をかけるばかりでなく安全面も確保できない)を探すと、 現在、行っている場所になってしまいます。
    冬キャンプでは「雪」があり、子ども達に雪を体験してもらいたいということから、30年近く行っている岡山県の蒜山にしております。
    親元を離れて別世界を保育者と子ども達で体験することにより、強い信頼関係結ばれます。また、子ども達の自律心も育ちます。
  6. 土曜日のお弁当おやつを持って登園するのがなぜ?なのか教えて欲しいです。お金の支払いしてもよいから給食にして欲しいです。
    土曜日にお弁当、おやつを持ってきてもらう大きな理由として、土曜日は保護者の愛情こもったお弁当を子ども達に作って欲しいという気持ちからそのようにしております。大半の子ども達は土曜日保育をお休みしており、家庭で保護者やおじいちゃん、おばあちゃん等と一緒にお昼ご飯を食べています。せめて土曜日くらいは保護者が作ったご飯を食べて欲しい、保護者の愛情を感じて欲しいという願いからお弁当をもってきてもらっています。 土曜日保育を利用する保護者の方々には、お仕事もありお弁当を作るのは大変だと思いますが、よろしくお願いします。また、保護者の作ったお弁当はお金では買えないすばらしい愛情がいっぱい詰まっています。
  7. 運動会の練習がきついのでは・・・
    卒園生や先生達の意見や思い、保育園の取り組み方について書面にてお渡しし、先生と子ども達、そして保護者がお互いどのように成長していくのかを考えてもらっている。
    <卒園生の意見>
    跳び箱6段の練習はとてもしんどかったが、運動会で跳ぶ事ができ、自信が持てるようになった。
    <先生の意見>
    練習は厳しいが、子ども達と一緒に乗り越えていく事でうわべだけでないお互いの信頼関係が築く事ができた。
    <保護者の意見>
    ①いつも疲れて帰ってくるので、とても心配になる。
    ②ご飯を食べずに眠ってしまう。
    ③先生の負担をかけすぎではないか?
    ④卒園生の保護者から運動会は感動すると言われた。
  8. 給食の量が少ないのでは・・・
    給食の量には個人差がありますので、少なめにしています。おかわり等で調節できるようにしています。
  9. 退職職員について事前に告知してほしい。
    毎年年度末に通信にて報告します。